
ホーム > タグ > 口之島
口之島
日本古来の野生牛『口之島牛』
先日トカラ列島の口之島へ行ってまいりました。そこには日本の牛の原型をとどめた『口之島野性牛』がいて、島の観光に一役買っていました。
今よく見かける農家の牛(黒毛和牛)は、食用の為に人間がどんどん改良を重ねた、大きくてオイシイ?!牛なんですね。西洋種の影響を受けていない日本の在来牛は、今では口之島と山口県萩市の見島にしかいない学術的にも貴重な存在になっているそうです。
また、鹿児島県の徳之島では「闘牛」が盛んですが、実は前脚がとても発達している、この【口之島野性牛】は闘牛の牛として、送られていたそうです。もちろん今はしません。
島では、一般道に手動の柵が何か所も設けられ、「畜産牛と交配が進まないように」という事で、野性牛保護に力をいれています。いかに珍しい牛なのかよく分かりました。
Home > Tags > 口之島