
ホーム > タグ > かごしま
かごしま
2014年 ボゼ祭ツアー決定!!
遅くなって申し訳ありません!!
2014年 今年の「十島村ツアー」概要が決定致しました!!
今年は苦労しました・・・(泣)
鹿児島からの「定期便フェリー」と「ボゼ神様の出現日」がうまくかみ合わず、また[フェリーとしま]様は「鹿児島」⇔「十島村」⇔「奄美」を毎便定期的に走らないといけなくなった(要約すると、悪石島でホテルシップとして使えなくなった)等々、多くの調整が必要でした。。。
で、「今回のボゼ祭りツアー」は、奄美大島から十島村に向かう事に致しました。詳細は、
8月9日(土)~8月12日(火)「ボゼ祭り鑑賞コース」
8月9日(土) 20:00 フェリーとしま前(奄美市 名瀬佐大熊岸壁停泊)集合 ~21:00フェリーとしま門限~
8月10日(日) 3:00フェリーとしま出航 → 8:00悪石島到着 → 高速船「ななしま2」でクルージングやアクセサリー作り、島の天然温泉で島時間を満喫
8月11日(月) 専用車で島内観光 → 午後からボゼ祭り鑑賞 → 温泉 → 懇親会(景品付としまクイズ大会有)
8月12日(火) 9:25フェリーとしま出航 → フェリーとしまブリッジ見学 → 14:30奄美市到着
※観光コース及び行程が変更になる場合がございます。
※時間につきましては目安です。波の影響により、船舶の運航時間が変更になる場合がございます。
料金は¥49,800 【朝食2回 昼食3回 夜食2回】 【初日船内泊 二日目民宿泊 三日目船中泊】(小学生以下¥44,000)
■ パンフレット・申込書はこちら!!
http://nakagawaunyu.jp/tour/
■お問い合わせは
中川運輸トラベル 迄
TEL 099-226-8518 FAX099-226-3226 鹿児島県鹿児島市 住吉町 13-3
かごしま再発見vol.1 ~大隅の魅力~
鹿児島県の観光地といえば、霧島・指宿・桜島・奄美大島など南西諸島が連想されると思いますが、なかなか取り上げられない大隅半島を紹介します。
大隅半島最大で、また中心に位置する町は鹿屋市です。
鹿屋市には郊外の丘陵地帯に広がる霧島ヶ丘公園内に広さ約8haの「かのやバラ園」があります。ここでは、4,000種50,000株のバラが育てられています。今年は、10月22日(土)~11月13日(日)「かのやバラ祭り2011秋」が開催されますので、天気の良い日にドライブコースにオススメですね♪
もうひとつオススメしたいのは、大隅半島の南北にのびる220号線よりさらに68号線の海沿いにある神社、荒平天神(あらひらてんじん 別名:荒平神社)です。
”海の中にある神社”として地元の方々には有名な場所で、白い砂浜と透明度の高い碧い海の中に島があり、歩いて行くことができます。(駐車場有)
学問の神様「天神様」が祀られていますので、受験生は行ってみるのもいいかもしれません。
また、さらに南下していくと南大隅町という大隅半島最南端の町に到着します。南大隅町の有名といえば、山川と結ぶフェリーを運航する根占港のすぐ近くにネッピー館という温泉施設があります。
ネッピーとは旧根占町の龍のキャラクターの名前なのですが、根占港に流れる雄川にて毎年行われている”ドラゴンボートフェスティバル”(毎年10月開催)に使用されている龍を模した船から誕生した、ゆるキャラとして親しまれています。
大隅の魅力は、まだまだありますので今後も紹介して参ります。
こうご期待下さい!
Home > Tags > かごしま